化学品事業
市場や顧客ニーズを捉えた製品開発、
安定した生産体制の整備、部門を超えた連携を通して、
お客様の期待に応える製品づくりを実現しています。
職種 | 化学 | 化学工学 | 材料工学 | 生物・生命 | 農学 | 薬学 | 機械 | 電気・電子 | 建築・土木 | 文系 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
研究開発職 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | |
生産技術職:製造技術 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | |
生産技術職:品質保証 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | |
生産技術職: プラントエンジニアリング |
◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | |
生産技術職:工務保全 | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | |
特許業務職 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
化学品営業職 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
生産技術職
[品質保証]
当社工場及び委託先で生産した製品の品質管理、品質保証等に関する業務を行う職種です。検査機器を用いた品質管理、輸出先各国の法規制に合わせた書類作成、顧客からの依頼調査書類の作成、訪問監査の対応などを行います。
生産技術職
[プラントエンジニアリング・
工務保全]
化学プラントの建設、改良などのプラント設計や設備計画などを行う職種です。設計書の作成から製作現場および建設工事や試運転、調整運転に立ち会うなど担当する仕事は多岐にわたります。生産性や安全性だけでなく操作性、メンテナンス性まで配慮した、数十年先まで継続して運転できるプラントづくりを行います。プラントの一連のライフサイクルを通して、幅広いフィールドを経験できることも魅力のひとつです。
特許業務職
研究開発職と連携し、特許に値する発明を発掘、特許出願、権利化、活用支援を行います。また、特許情報から市場動向や競合他社の技術動向分析を行い、研究開発支援を行うことも業務の一つです。知的財産に関する知識やスキルだけでなく開発内容を理解する幅広い知識や視野が要求される職種です。研究開発職とは異なるアプローチで開発活動に携わることができる魅力があります。