ニュース
  • HOME
  • ニュース
  • 善通寺市の社会実験に当社製品が活用されました。

善通寺市の社会実験に当社製品が活用されました。

香川県善通寺市では、市中心部の活性化を目的とした社会実験が12月9日まで行われています。
対象となるのは、善通寺市役所に隣接する偕行社広場と善通寺一高校の間にある市道です。
現在、2車線の道路の一部を1車線に減少させ、交通への影響を調査しています。
また、拡張された歩道部分の活用方法についても検討が進められています。

この期間に合わせ、広がった歩道部分に当社ブランド「SWALOCCA(スワロッカ)」のファーニチャーを貸出設置いたしました。
一部ベンチの座面には、持続可能で環境負荷の低い国産材製材を活用しています。

 歩行者優先の「ウォーカブルなまちづくり」は、国の後押しを受けて、全国各地で進められています。
当社はエクステリア事業で培ったノウハウを活かして街の景観や目的に合わせて利用可能なエクステリアユニットを開発し、
「SWALOCCA」というブランド名で展開しています。

今回の設置が地元の高校生が学校帰りに座って話をする機会につながるほか、地域の皆様の交流の場となれば幸いです。
今後も歩行者の滞在性や快適性を向上させる「居心地が良く、歩きたくなる」街づくりに貢献していきます。