サステナビリティ

社会活動

サステナビリティ イメージ

社会活動

  • ステークホルダーとのかかわり

    ■主なステークホルダーとのコミュニケーション一覧
    ステークホルダー コミュニケーション例
    お客さま 独創力により生み出された化学品、建材製品とその品質で、お客さまに貢献します。 環境調査、CSR関連調査への情報提供
    お取引先さま グローバルに事業を展開する当社グループは、数多くのお取引先さまから調達を行っています。 お取引先さま環境管理システム調査、監査
    従業員 当社グループの従業員一人ひとりの個性を尊重し、安全と健康確保に努めます。 団体交渉、労使協議会、教育研修、評価面接、
    安全衛生委員会、コンプライアンスホットライン
    株主・投資家 株主、投資家様との建設的な対話に努めます。 株主総会、投資家向け決算説明会を含むIR活動
    地域社会 「四方よし」の考え方に沿って、社会貢献や地域貢献に経常利益の1%を上限に支出することとしております。 事業活動の情報提供、地域ボランティア活動への参加、
    地元香川県内の高校への出前授業、香川大学との産学連携、
    スポーツチームおよび文化施設への協賛
  • 最近の社会活動