「チョコレートで学ぶ商品開発とSDGs」開催のお知らせ
この度、当社の新規事業部では未来を担う地元の中高生・大学生の皆さんを対象に、
SDGs(持続可能な開発目標)への理解を深めることを目的とした商品開発ワークショップを開催いたします。
日時:11月9日(日) 13:30~15:30
場所:マルタス1階 オープンラウンジ(香川県丸亀市)
対象:中学生・高校生・大学生(専門学校生・短大生含む)
主催:四国化成ホールディングス株式会社
共催:丸亀市市民交流活動センター マルタス、SUNNYSIDE FIELDS(株式会社サニーサイド)
【ワークショップについて】
本ワークショップでは、皆さんに身近な「チョコレート」を題材に、フェアトレードの仕組みやSDGsについて学びを深めます。
座学に留まらず、参加者の皆さんが実際に商品開発のプロセスを体験する、グループワーク中心のプログラムです。
グループワークでは「どうしたら売れるか?」「誰に届けたいか?」「価格はどうする?」といった問いに対し、
ターゲット設定から戦略立案まで、具体的なアイデアを出し合います。商品開発のプロセスを体験し、
「こんな商品があったらいいな」「こうすればもっと想いが伝わるかも!」といった自由な発想を形にする喜びを体験できます。
本イベントが地域の若者たちの探究学習や進路選びの一助となれば幸いです。
お問い合わせ先:丸亀市市民交流活動センターマルタス 0877-24-8877
イベントの詳しい内容や参加お申し込みについては、下記QRコードへ